いじめ・嫌がらせ(ハラスメント)

ここでは、次の労働裁判例について記載します。



いじめ・嫌がらせ(ハラスメント)



  <裁判例>

質屋銀蔵セクハラ事件


平成24(ネ)1342
H24.08.29/東京高裁


平成22(ワ)8627
H24.01.31/東京地裁
在学中に質屋「銀蔵」から内定を得て、アルバイトとして働きはじめた社員が、社長と店長から性的関係を強要されたことに加え、オーナー会長の言動により、肉体的精神的苦痛を受けたとして、不法行為による慰謝料等損害賠償の支払を求めた事件
要求を拒絶することは不可能であったとまではいえないが、心理的に要求を拒絶することが困難な状況にあったものと認められ、性行為を受け入れたからといって、自由な意思に基づく同意があったと認めることはできない、として慰謝料300万円の支払いを認めた(使用者責任も一部認めた)
合意の上の性行為とし、また、地位利用についても認めず、請求を棄却

  <裁判例>

広島中央保健生活協同組合事件
地位確認等請求事件

平成24(受)2231
H26.10.23/最高裁第一小法廷
妊娠中に軽易業務に転換したことで副主任を免じられた理学療法士が、復帰後も妊娠前の職位に戻さないのは不利益取扱いであるとして管理職手当と損害賠償を請求した事件
「本人の承諾」や「特段の事情の有無」を検討するよう、原審に差戻した
妊娠に際し、軽易作業への転換を「契機として」の降格は、「本人の承諾」や「特段の事情の有無」がない限り不利益取扱いに当たる
1審、2審共に人事配置上の必要性に基づいてその裁量権の範囲内で行われたものとして請求を却下していた

  <裁判例>

大和証券・日の出証券事件
地位確認等請求事件

平成25(ワ)3690
H27.04.24/大阪地方裁判所
子会社の証券会社に出向し、その後なされた転籍が無効であるとし、地位確認と転籍後の賃金の支払い、更に、上司の嫌がらせに対し、両社の共同不法行為による慰謝料を求めた事件
転籍については、合意が成立しているとして有効
不法行為については、他の社員から隔離し、実績のほとんど上がらない新規顧客開拓業務のみ行わせ、しかも、組織的かつ長期にわたる悪質なものであるとして150万円の慰謝料を認めた

労務管理ガイド
労務管理のお役立ち情報

労働裁判例ガイド
労働裁判例のお役立ち情報

助成金ガイド
助成金のお役立ち情報

メール相談室
Eメールによる無料相談室

エクセルによる
残業時間と給与の計算

お気軽にお問合わせ下さいTEL029-895-4757